シレン6:とぐろ島の神髄クリア!+完走した感想

 とぐろ島の神髄、ついにクリアしました。

2024031002032900-827B63FC2D65A77E3CC170C91D6010E1
 途中寝落ちしてたので、タイムが実際よりちょっと長くなってますが、無事クリアです。
 救助不使用で、12回目の挑戦でした。11回目まではせいぜい15Fとかまでで低層ループしていたので、初見の階層ばかりで新鮮でした。
 平均クリアLv67とのことですが、みんなレベル高くないですか? 駆け抜けすぎたかな……?
 以下、完走した感想です。



・ハリセン+ざぶとんセット強い!
2024031012052700-827B63FC2D65A77E3CC170C91D6010E1
 たまたま1桁フロアで金神器の巨大ハリセンが引けたので、ずっとメイン武器にしていました。
 最初は「他に強い武器が引けたら乗り換えようかな」とも思っていましたが、ざぶとんを引いたのでメインにしてみました。ざぶとんは神器ではなかったですが、50Fくらいで青神器のざぶとんを引けたので、そちらに乗り換えました。神器共鳴セットです。
 巨大ハリセン、確率ではありますが攻撃した相手を1マス吹き飛ばしてくれます。一対一ならこれで相手の反撃を封じて一方的に攻撃できるので、とても強力です。
 また、共鳴効果により攻撃時に確率で相手を笑い状態にできます。笑い状態は「伝染する睡眠状態」みたいなもので、一対多の状況で活躍します。とても強いんですが、金縛りや浅い眠りを解除してしまうため、伝染するのが逆効果になってしまったこともありました。
 武器の印には状態異常系をありったけ詰め込むことで、火力不足を状態異常でカバーするようにしておきました。睡眠、混乱、目潰し、金縛り、更に共鳴の笑いで、5種の状態異常を与えます。5種も入ってると結構な確率で1つ以上発動しますし、1つも発動しなかったとしてもハリセンの吹っ飛び効果が出れば飛び道具のない敵からは反撃を受けないので、一方的に勝てる戦闘が多くてよかったです。ただ、なかなか発動しない時は火力の低さがたたって苦戦を強いれらがちではありました。
 連撃刀を入れられれば更に状態異常の発動率が上がりそうでいいなぁと思っていましたが、結局拾えなかったです。妖刀かまいたちの印は超強かったです。上記の通り状態異常がどれか出れば一方的に勝ちやすいんですが、かまいたちの角抜け攻撃で1回先制攻撃できれば、状態異常ガチャが2回引けるので普通の敵にはそうそう負けませんでした。
 金神器とはいえ基礎攻撃力8に修正値+11で武器の強さ19だと終盤だいぶしんどかったですが、70Fあたりでミノタウロスの斧と金食い虫こんぼうを合成したことで火力面もだいぶ改善されました。泥棒を1回して5万ギタンほど稼いだので、それを活かしました。厳密にはもう1回泥棒してるんですが、泥棒というよりも目潰し冥王が勝手に店主を倒してしまった結果支払いできなくなっただけなので……
 特効印は浮遊特効だけついていましたが、パコレプゴッドや冥王と戦いやすいのはよかったです。というかこの印があっても冥王はしんどかったので、なかったら詰んでた説ありますね。
 回復印は、アスカ勢からすると回復量下がりすぎててがっかりではありましたが、それでも強かったです。与えたダメージの10%ほどしか回復しませんが、状態異常にして身動きの取れなくなった相手をポコポコ殴ってるとけっこう回復するので……これで3割回復だったら簡単すぎたかもしれません。

2024031012054900-827B63FC2D65A77E3CC170C91D6010E1
 盾はあんまり強くできませんでしたが、HP満タンで受けるダメージが半分になる満タン防御の印はかなりありがたかったです。根性印も入れてはいましたが一度も発動しませんでした。あとお告げ印で祠を見つけられるのは割とよかったです。マップに祠の位置が出るの、階段の位置が分かるみたいなものですからね。
 巨大ハリセンと比べてざぶとんの固有印は弱かったですね。転倒したり吹っ飛ばされたりした時にダメージを受けないのですが、吹っ飛びはともかく、転倒については「転倒してもアイテムを落とさない」、つまり転ばぬ先の杖の効果内蔵くらいはあってもよかったんじゃないかなと思います。
 まぁ、ざぶとんの最大の魅力は共鳴で笑い付与ができるということなので、ハリセンの固有印がけっこう強いことを考えると、ざぶとんは少し弱いくらいがちょうどいいのかもしれません。

 そんなわけで、巨大ハリセン+ざぶとんの共鳴セット、おすすめです。
 ただ、わたしはたまたま10Fで金神器の巨大ハリセンを引いたから強く使えましたが、ふつうのハリセンだと印が少ないので状態異常印を詰め込みにくいかもしれません。白紙の巻物に多めに印増大を書き込む必要がありそうです。

・白紙の巻物がやたら拾えるので、使いみちを考えるのが楽しい。
 とぐろ島の神髄、白紙の巻物が大量に拾えます。
 数えてはいませんでしたが、99Fまでに10枚前後は拾ったと思います。
 白紙の巻物というアイテム、言うまでもなく超強いですし、あと好きな巻物に変化させられるがゆえに自由度がとっても高く、白紙の巻物がいっぱい拾えるのはいい調整だと個人的に思います。桃まんもそうですけど、自由度が高いって楽しいですよね。
 わたしはメイン装備に対する印増大の巻物に数枚費やしたり、あとは打開アイテムとか、泥棒用の大部屋の巻物とか、状況に応じて色んなものに使っていました。終盤はあかりの巻物として使おうと思っていましたが、終盤の敵が思ったより強くて「困った時」とか書いて消費させられたのと、やみふくろうまんや導きの杖により階段サーチが間に合っていたのとで、結局あまりあかりの巻物にはしませんでした。

 本当はねだやしの巻物にして冥王を根絶やしたかったのですが、拾ったことがなく、書けませんでした。シレンシリーズの最終問題系ダンジョンは1回目も1000回目も同条件、プレイヤーの知識以外持ち込み禁止が原則ですが、白紙の巻物についてはその限りではないんですよね。まぁ、wikiや伝聞や動画勢の知識は本当のプレイヤーの知識ではない、と言われればそうかもしれませんが……
 ちなみに、過去のシリーズ作品では「そのセーブデータで読んだことのある巻物が書き込める」という仕様だったこともあり、聖域の巻物やねだやしの巻物といった置いたり投げたりして使う巻物も、1枚目は読んでおけというのが鉄則でした。シレン2だったかな? 理屈は納得なのですが、ちょっと面倒でしたね。後のプレイのために、今の最善のプレイを捨てないといけないという……でも、今後の挑戦のためにいかすしの巻物を読んで手がベタベタになるのは面白くて好きでした。

・透視の腕輪、浮遊の腕輪が最高。
 腕輪の引きはだいぶよかったと思います。
 序盤は道具感知の腕輪で進んでいましたが、50Fあたりで透視の腕輪と浮遊の腕輪を手に入れたので、主にそのあたりを使っていました。胃拡張の腕輪でドスコイ状態になったりもしましたが、ドスコイ状態についてはまだあまり分かっていなかったため、透視浮遊がメインでした。
 透視の強さについては言うまでもありませんが、敵とアイテムの位置が分かっているというのはかなり大きなメリットです。敵を避けながら、アイテムを回収しつつフロアを巡回できます。位置が分かるだけでなく、通路の先の敵の種類なんかも分かりますから、「あいつはメガタウロスだから倒そう」とか「ガイコツまてんいるじゃん、スルーしよう」とか、色々できます。今回、道具感知の腕輪を拾っていたので、気配察知と道具感知だけかな?と思っていましたが、あるんですね透視の腕輪。

 また、浮遊の腕輪もとっても強かったです。初代シレンでいうところの通過の腕輪に近いのですが、浮遊しているため罠にもかからないというのが強力です。これを装備している限り罠チェックをしなくてよくなるので、攻略がスムーズになり事故も少なかったです。
 とぐろ島の神髄は細長い水路とか地面に空いた穴?とか、浮遊属性がないと通れない場所がけっこう多く、フロアによっては水棲や浮遊の属性を持つ敵がほぼいなかったりもして、浮遊の腕輪があることで安全に自然回復ができたりしました。部屋と部屋を繋ぐ、浮遊しないと通れない道もあったりしましたしね。
 あと、透視の腕輪とのシナジーが大きかったです。浮遊の腕輪で誰も入れない水路の奥や穴の先で足踏み回復したとして、そこから普通の通路や部屋に戻る時にどうしても出会い頭のリスクがあります。足踏みで時間が経過していてモンスターが湧きまくり、気づいたらモンスターハウスみたいな部屋になってたり。そういう事故が防げるので、透視の腕輪や気配察知の腕輪との併用がとても強いと感じました。
 それと、これもシリーズ定番ですが、水路や穴の上で浮遊の腕輪を外すことでランダムな部屋へのワープができるため、「導きの杖で階段は見えてるけどすごく遠いな……」みたいな時にお手軽ワープとして使えます。あとは通路で繋がってない孤立したお店がある時とかも、ワープを繰り返して辿り着くことができました。

2024030923570200-827B63FC2D65A77E3CC170C91D6010E1
 透視+浮遊の強いところ。
 この位置だと敵に気づかれずに足踏み回復できますし、下に一歩・右に一歩の位置に立つと、今の洞窟マムルの位置にいる敵に対して、こちらからは武器の三印で一方的に角抜け攻撃しつつ、敵からは通常攻撃を受けません。ミラクルチキンも一方的に倒せます。快適ですね。

・導きの杖がありがたすぎて、実質あかりの巻物。
 導きの杖、強かったです。
 マップ上に階段の位置を表示してくれる杖なんですが、単体でも目指すべき方角が分かっていいですし、透視の腕輪や気配察知の腕輪と併用していれば実質あかりの巻物でした。まぁフロア構造が分かっていないのでさすがに下位互換ですが、それでもかなり頼りになります。
 中盤の即降りフロアでちょこちょこ振りつつ、終盤はあかりの巻物を読むかこちらを振るかでガンガン振っていました。ありがたすぎるので、使用回数2~4?なのはいい調整だと思いました。

・透視の腕輪×視界不良のお香=最強。
2024030916203900-827B63FC2D65A77E3CC170C91D6010E1
 視界不良のお香、最強でした。
 透視の腕輪や気配察知の腕輪をつけていれば、こちらからモンスターは見えるけどモンスターからこちらは見えないので、モンスターを避けて行動できます。たまらんガッパがアイテムを投げてこなくなったりもしていたので、ただ通路の中にいるかのように視界を制限するというだけでないのもポイントですね。
 大部屋モンスターハウスなんかも、開幕視界不良のお香を焚くだけで、モンスターたちは部屋の壁を伝い歩きしながらメリーゴーランドするだけの雑魚と化すので、ゆっくりアイテム回収をして次のフロアに行くことができます。ゆっくりといっても、お香の効果が切れるまでですが。
 1個拾ったのを存分に活用した後、お店かどこかでもう1個手に入れたので、終盤はこれで乗り切るかーと思って抱えていましたが、マルジロウ祖父に割られて絶望の淵に叩き落されました。マルジロウ種を許してはなりませんね。一族郎党市中引き回しのうえ打ち首獄門にしないと……

・桃まんはあまり使えず……でも、やみふくろうまんは絶品。
2024031001531300-827B63FC2D65A77E3CC170C91D6010E1
 わたしがシレン6で一番嬉しかったのは、初代シレンの肉システムが復活したことでした。
 それが桃まんなので、桃まんを活用して神髄クリアするぞ!と思っていたのですが……結局、桃まんの杖[4]を1本しか拾えず、桃まんはほとんど使えませんでした。しかも拾ったのもコドモ戦車などの階層を抜けた中盤以降で、矢稼ぎができないのが辛かったです。
 あと、武器や盾が強かったらよかったのですが、わたしの立ち回りは透視の腕輪に依存しており、食べると腕輪の効果が消えてしまう桃まんは必ずしも強く使いにくいところもありました。浮遊の腕輪の効果も消えて、罠にかかるようにもなりますしね。一応イッテツ戦車まんとかも作ったんですが、それほど強く使えた感じはしなかったです。
 なお、一番強く使えたのはやみふくろうまんです。食べるとあかりの巻物の効果を発揮し、変身後も持続します。変身中は寝ているモンスターを起こしません。
 あかりの巻物代わりの運用ですが、あかりの巻物自体がかなり強いアイテムですから、これによってあかりの巻物の枚数を実質的にかさまししたことで、終盤が楽になりました。

・稼ぎはほとんどせず。次があったら色々したい。
 チドロ狩りだけはしましたが、他の稼ぎはほぼしませんでした。
 矢稼ぎとかオニギライズとか、定番の稼ぎも色々できるようなので、次があれば攻略情報を見ながら色々やりたいと思っています。最初から攻略情報を見るのはちょっとズルい感じがして、縛っていました。まぁ、楽しかったのでそれはそれで……途中で力尽きてたらそうも言えてなかった気はしますけどね。
 ドスコイ状態もほとんど使わなかったというか、壁を掘りたい時に胃拡張の腕輪をつけて使っていたくらいなので(トンネルの杖もつるはしも引けなかったため)、ドスコイ状態の仕様もあまり分かっていませんでした。これも次があれば活用していきたいですね。

2024030923342200-827B63FC2D65A77E3CC170C91D6010E1
 今思えば、ここは「壁を掘りたい」がよかったかな……壺を取りに行ってしまいました。

・山伏強い、でもカンガルーよりマシ。
 山伏系統、強かったです。
 他のモンスターを支援するという意味で、過去作のバットカンガルーっぽさがありますね。アスカ見参のデビルカンガルーはあまりにも強すぎて、裏白蛇では小刻みに数フロアずつ出現するという嫌がらせモンスターになっていました。
 冒険失敗に直結するオオイカリの杖とかを使うカンガルー系統よりも幾分マシには思えますが、カンガルーほどでないとはいえやっぱり山伏は強かったです。
 特にモンスターを送り込んでくる山伏が強くて、厄介な能力を持つモンスターと急に隣接状況を作られるので、アイテムを使わされがちなきらいがありました。倍速山伏も割と強かったですが、2回攻撃じゃないのがエビルカンガルーよりも情け深いですね。暴走山伏は疑似的なレベルアップになるので厄介でしたが、モンスターハウスのあるフロアで暴走させまくった結果、無人モンスターハウスができたのはちょっと面白かったです。

2024030916072700-827B63FC2D65A77E3CC170C91D6010E1
 「モンスターハウスだったが、モンスターはすでに居なかった」ってテキスト、好きです。

■強敵まとめ
 強かった敵に対する感想を少し書いてみようと思います。

・冥王
 2倍速2回攻撃壁抜け高火力で視界広すぎの怪物です。
 終盤はフロア移動するとまず冥王が猛ダッシュで取り囲んでくるという地獄みたいな事態になります。ベースがざぶとんとはいえ+26で盾の強さ39あったのですが、それでもまともに殴り合うのはちょっと厳しいくらいでした。特に2匹以上で来られるとお手上げです。
 普通に殴り合って勝てない場合、フロア移動するたびに打開アイテムを切らされるので、有力なねだやし候補と感じました。装備が強くてボコボコにできるなら大丈夫でしょうけどね。武器に浮遊特効を入れてなおきつかったので、更に修正値があるか、ゴースト特効も入れておくとよかったかもしれません。まぁ成仏のカマは拾えませんでしたが……
 3倍速でないだけシレン2のダイレップウよりもマシかもしれませんが、それでもかなり強かったです。

・ミラクルチキン
 2倍速2回攻撃高火力の強敵です。
 冥王よりもだいぶ前のフロアに出てきますが、単発火力すら場違いに高いのに2倍速2回攻撃という、ちょっと冗談みたいなモンスターです。HPが減るとチキンになるので、経験値もあまりくれないという嫌なオマケ付きです。
 透視+浮遊の腕輪で、通路の柱を利用した角抜け攻撃とかでなんとか対応していましたが、普通に殴り合うと50×2ダメージとか飛んでくるので、通路で普通に戦う時は何らかのアイテムを使わされるケースが多かったです。

・イッテツ戦車
 2倍速2回攻撃で50ダメージの砲撃を連射してくるおじさんです。地震雷火事親父です。
 イッテツ戦車がどのあたりで出てくるか知らなくて、耐炎耐爆のお香を「まだいらないか?」と思って置いてっちゃってたので、地獄の苦しみを味わいました。毎ターン100ダメージを遠距離から連発してくるので、固定ダメージ系のモンスターの中では最強クラスだと思います。耐炎耐爆のお香さえ焚ければ雑魚なのでしょうが……
 恐ろしいのは中盤で出てくることです。あとゴウジョウ戦車やガンコ戦車がやたら出てくるフロアもあり、このあたりは導きの杖を振って即降りしつつ、それでもけっこうアイテムを使わされました。前半の山場ですね。
 白紙がこれだけ拾えるので、ねだやしの巻物にしてぶつけてもいい感じがしました。というか今作のねだやしって系統全部消すみたいですね(イッテツ戦車にぶつけたらゴウジョウ戦車やガンコ戦車も除去)。ジェノサイドの巻物が系統除去、ねだやしの巻物がピンポイント除去のイメージでしたが、シレン5とかでもねだやしは系統除去だったようで……忘れていました。白紙がこれだけ拾えることを考慮すると、戦車ねだやし→冥王ねだやしとかで割と安定しそうな感じがしますね。
 シレン6の「とぐろ島の神髄」は中盤からでもけっこう山場を作ってくる感じで、飽きさせないつくりになっていると感じました。ちょこちょこデビカンを出してくるアスカ見参の裏白蛇のマイルド版みたいな感じですね。

・アークドラゴン
 シリーズ恒例、フロア内にいる限り延々炎を吐いてくるドラゴンです。
 アスカ見参では攻撃力も130あって最強でしたが、シレン6では攻撃力は大したことないため、見つけて殴り合う分にはそんなに強くありません。見つけるまでがしんどいです。
 ただ、イッテツ戦車同様、耐炎耐爆のお香さえあればノーダメージになりますし、シレン6はアスカ見参などと比べても自然回復がけっこう早いので、言うほど痛手にはなりません。満タン防御の印が入っていてアーク1体だけなら、1回満タン防御で炎を受けて次の炎が飛んでくるまでに自然回復で全回復していて、2回目も満タン防御で受けられることがあるくらいです。
 なので、お香を持っていたせいもあるかもしれませんが、根絶やすほどの敵とは感じませんでした。ただ、じわじわ削ってくるので強いのは確かかなと思います。ラシャーガとかも強いのは強いのですが体感的にはそこまででもなかったので、ドラゴンキラーの印はそこまで重要でもないかなという気がしました。

・ガイコツまてん
 魔法よけの盾も山彦のお香も引けなかったので、かなり強かったです。
 睡眠、レベル3ダウン、40ダメージ、目潰しのうちからランダムで効果を発揮する杖を振ってきます。40ダメージ以外はどれも強く、特に睡眠が危険です。睡眠にさせてから杖を連発してレベルダウンや目潰しもかけてくるという地獄みたいな展開がよくあります。
 睡眠からボコボコにされて復活の草を消費するのも痛いんですが、レベル3ダウンも大概で、HPも与えるダメージも減ってしまうため、じわじわと効いてくる厄介な効果です。ガイコツまどう系は特殊能力の使用率が異様に高いので、眠らされた時点で何度も杖を振られることが確定しているのが辛かったですね。

 とりあえずパッと思いついたのでこのあたりで。
 俗に言う裏神髄までやるかはまだ決めていませんが、とりあえず最終問題系(もっと不思議系)のダンジョンをクリアできてよかったです。
 次があるなら、桃まんをいっぱい使ってクリアしたいなーと思ってます。初代シレンのお肉が大好きだったので。一度、桃まん印入りの金神器を拾えた冒険も過去にあったのですが、特殊ハウスだかなんだかで冒険失敗になってしまっていました。またいずれ……です。
 シレン6全体の感想記事も後々書くつもりではありますけど、とりあえず神髄クリア時点で一度感想を言っておくと、シレン6は最高に面白かったです。

 それでは、また。

コメント