ゼンゼロ微課金のすすめ【ゼンレスゾーンゼロ】

 ゼンレスゾーンゼロは基本無料のゲームです。
 お金を使わなくても遊べます。少なくとも、ストーリーを見るために課金が必要ということは現状ありません。
 ただ、課金した方が快適に遊べるというのもまた事実であり、この記事では「ゼンゼロにちょっとだけ課金してみようかな?」と思っている初心者のプロキシさん用に、ちょっとだけの課金、いわゆる「微課金」の要点についてまとめてみた記事になります。
 微課金を考えておられるプロキシさんの手助けになれば幸いです。よろしくお願いします。

【目次】
まずはインターノット会員から
エリーファンドの成長プランがお得
プレミアムプランは微課金にとっては微妙
更なる課金をするなら、パックストアのマスターテープやモノクロストアの2倍モノクローム
まとめ


・まずはインターノット会員から

 微課金のプロキシさんに一番おすすめなのは「インターノット会員」です。
 そもそもなぜ人はゼンゼロに課金するのか?ですが、最大の理由はガチャが回したいからです。正確に言うなら、好きなキャラや強いキャラを使って楽しむためにキャラガチャを引きたいから、です。

 ガチャを1回引くにはマスターテープが1個必要となり、マスターテープ1個がポリクローム160個、ポリクロームと1:1で引き換えられるモノクロームが12000円で約8000個買えます。ややこしいですが、要するにガチャ50回分のマスターテープが12000円、つまり普通に課金するとガチャ1回240円と考えていいです。(シグナルは割愛)

 しかし、インターノット会員であれば610円で合計3000個のポリクロームが手に入ります。
 モノクローム3000個でマスターテープが18.75個手に入りますから、インターノット会員の課金であればガチャ1回32.53円になります。
 普通に課金するのに比べて、7倍以上の費用対効果です。お昼ごはん1回分でガチャが19回近く引けるなら悪くない気がしますね。

 「さすがに差が大きすぎない?それなら誰が普通に課金するの?」と思われるかもしれませんが、ここには少しカラクリがあります。
 というのも、インターノット会員は購入すると即時18.75連ぶんのポリクロームがもらえるのではなく、購入した瞬間に300個、そしてその後30日間かけて1日90個ずつ合計2700個もらえます。これは重複させることはできず、たとえインターノット会員を2つ購入したとしても、30日かけて1つ目を受け取りきってから2つ目のカウントが始まります。
 またこの1日90個のポリクロームはログインしないともらえず、ログインしなかった日のポリクロームは二度と受け取れないため、これ自体が実質的なログインボーナスというか、まぁ言ってみれば毎日ログインさせるための動機付けになっています。自分で610円払ったものをふいにするのは惜しいと感じやすいですからね。

 要するに、インターノット会員は月1回分だけ買えて、30日かけて分割で受け取れる激安ガチャ石、という感じです。
 ただ、自然と毎日ログインするくらいモチベーションがあるのであれば「ログインを強いられる」という印象にはなりませんし、ガチャを回すために課金効率がとてもいいのは事実ですから、課金をするならまずはインターノット会員から、がいいと思います。


・エリーファンドの成長プランがお得

 ゼンレスゾーンゼロにはエリーファンドというシステムがあります。
 デイリー、ウィークリー、シーズンそれぞれの成長任務(クエスト)が与えられ、それらをクリアすると経験値が溜まってレベルが上がり、レベルに応じて育成素材やディニーやマスターテープなどの報酬がもらえる……というものです。
 ゲームによっては「バトルパス」と呼ばれるようなものですね。6週おきに更新されます。

 このエリーファンド、無課金でも報酬をある程度受け取れますが、「成長プラン」または「プレミアムプラン」に課金することで、約3倍の報酬を追加で受け取れるようになります。
 この2種類のうち、「成長プラン」はインターノット会員に勝るとも劣らない課金効率になりますので、微課金の方におすすめできる課金要素となっています。
 お値段は1220円で、6週おきの更新ですから、おおむね月額880円くらいの課金になります。
 成長プランで6週おきに手に入る報酬の合計は以下の通りです。

 ポリクローム 780個
 暗号化マスターテープ 4個
 ボンプチケット 5個
 「偉大なる建設者」の証明書 1個(ファンドギフト専用音動機 1個)
 90万ディニー
 ベテラン調査員の記録 177個
 音動機用エネルギーモジュール 177個
 Hi-Fi原盤 10個
 ボンプ用システムウィジェット 32個
 未加工チップ 312個
 エーテル電池 6個
 アクセサリ「ハムスターケージ」 1個

 以上が、成長プランにより追加でもらえるエリーファンドの報酬です。
 ガチャだけでいうなら8.875回分/1220円になり、ガチャ1回137.5円の計算になります。これだけでも普通のモノクローム課金と比べて75%ほど課金効率がいいと言えますが、更に大量の育成素材がもらえるというのがとても大きいです。

 エージェントの育成素材、音動機の強化素材、ボンプの育成素材にドライバディスクの厳選素材ももらえますから、育成がはかどって高難易度コンテンツも攻略しやすくなります。
 まぁ、育成素材は無課金エリーファンドでも多くないながら手に入りますし、デイリー任務などでも少しずつ溜まるほか、バッテリーを消費して更に集めることもできるのですが、バッテリーを消費して集めるものが手に入るということは、浮いた分のバッテリーをドライバディスクの厳選に回してキャラを更に強くすることができるということですから、間接的に難関コンテンツの攻略の手助けになるのは間違いないでしょう。

 また、「偉大なる建設者の証明書」で引き換えられる音動機は、ファンドギフトでしか手に入りません。課金限定音動機です。
 強さについてはまだ未知数な部分も大きいですが、強攻用は会心率アップ、撃破用は衝撃力アップなど高級ステータスがおおむね汎用的で使いやすそうです。もちろん各種Sレア音動機ほどではないですが、音動機に困った時にとりあえずで使えそうな性能はしていると思います。


・プレミアムプランは微課金にとっては微妙

 エリーファンドのプレミアムプランは、微課金の方にはおすすめできません。
 成長プランが1220円、プレミアムプランが2480円です。プレミアムプランが倍額ですが、プレミアムプランには成長プランの内容が丸ごと入っています。
 つまり、成長プランにないプレミアムプラン独自の要素を手に入れるため追加で1260円課金する、という形になるのですが、プレミアムプランで手に入るものはポリクローム200個、エーテル電池5個、そしてシーズンごとの特別なアイコンと名札です。

 アイコンと名札は一期一会であり、そのシーズンのものを買わなければ二度と手に入りません。
 しかし、アイコンと名札は戦闘等に関わることのない、見た目だけの要素です。ですので、そこに価値を感じない方からすれば、プレミアムプランは実質的に1260円出してポリクローム200個とエーテル電池5個を買うようなものです。ポリクローム単独で考えてもガチャ1回1008円となり、更にエーテル電池を課金換算したとしても効率が悪いです。

 ただ、プレミアムプランには「即時エリーファンドのレベル+10」というメリットもあるため、猶予的に完走できそうにないシーズンで無理やり10レベル分の報酬を追加取得する、という観点では悪くないと思います。まぁ、普通に遊んでいれば5週以内にエリーファンドは完走できますが……
 また、一期一会のアイコンや名札を手に入れるため、というのであれば代替手段がないですから、ある意味大きな価値を持つといえます。まぁバージョン1.0ではマルチプレイ要素がないので、あまりアイコンや名札を見せ合う機会はないでしょうけど、今後導入された際に個性を演出できるかもしれません。

 そのため、微課金の方は「プレミアムプランは基本買わない、でもアイコンや名札がよっぽど好みだったら考える」くらいでいいと思います。プレミアム(高級)と銘打たれているだけあって、実用性重視ではなく奢侈な商品です。


・更なる課金をするなら、パックストアのマスターテープやモノクロストアの2倍モノクローム

 ここまでくると微課金と呼べるか微妙ですが……
 上で何度か書いてきた「普通の課金」というのがモノクロストアでの課金です。

 マスターテープと引き換えられるポリクロームと引き換えられるモノクロームを課金で手に入れるのですが、それぞれの商品には初回限定ボーナスがついています。初回限定で多めに買えるということです。
 初回限定ボーナス込みだと、おおむねポリクローム1個1円に近い金額になります。つまりガチャ1回160円ということですね。ボーナスがなくなると12000円でポリクローム約8000個、つまりガチャ1回240円になりますから、ボーナスを使い切るまでは課金効率1.5倍、という感じです。
 なお、表記上は12000円でポリクローム6480個と書いてありますが、実際は「オマケ」という名目で1600個加算されて8080個になります。「2倍」と書いていますが実際は1.5倍です。
(余談ですが、原神ではこの初回限定2倍ボーナスは1年おきに復活します。なので、ゼンゼロでも復活する可能性はあります)


 また、パックストアでは1回しか買えない限定商品がいくつかあり、このあたりも全体的にモノクローム課金よりも課金効率がいいようになっています。
 ですから、インターノット会員やエリーファンド成長プランで足りないという方は、このあたりも課金してみて、あらかた買い終えたら後は12000円でモノクローム8080個のモノクローム課金に移る……ということになるかと思います。


 まとめです。
・ゼンゼロに課金するなら、月額610円のインターノット会員がまずはおすすめ。610円でガチャ19回分近いポリクロームが手に入って、課金効率が圧倒的にいい。ただし30日かけて分割でもらえる仕様で、ログインをサボった日はもらえなくなる。
・インターノット会員で足りない場合は、エリーファンドの成長プランもおすすめ。6週1220円(月額880円程度)で、ポリクロームやマスターテープに加えて大量の育成素材が手に入るので、エージェントの育成がはかどるし高難易度コンテンツもクリアしやすくなる。
・エリーファンドのプレミアムプランは名前の通りの奢侈品で課金効率が悪いので、微課金にはおすすめできない。でも名札やアイコンはバージョンごとの限定品でここでしか手に入らないので、見た目要素にこだわるなら買う価値はあるかも。
・インターノット会員と成長プランで足りないなら、パックストアの1個限定商品モノクロストアの初回限定ボーナスつき商品を買うのがいい。それもあらかた買いつくしたら、12000円で8080個のモノクローム課金に移るのが課金効率的には最適。

 ……という感じです。

 まぁ、どこまでを微課金と言うかは個人差があるかと思いますが、とりあえずこんなところでしょうか。
 冒頭にも書きましたが、ゼンレスゾーンゼロは無課金でもストーリー進行に問題はありません。しかし、高難易度のやりこみ要素を快適にプレイするとか、あるいはストーリーで出てきたお気に入りのキャラを使いたいとかであれば、ガチャをある程度回せることが望ましく、そのために課金は大きな助けになります。
 ただ、別に課金をするためにゼンゼロを遊んでいるわけではないでしょうから、最初は無料で遊びつつ、そのまま無料で十分楽しめそうならそのままでいいでしょうし、もし「少し課金してもいいからガチャを多めに回したり育成素材を多めに手に入れたりしたいな」と思ったなら、本記事を参考に考えてもらえると嬉しいです。

 それでは、また。


※本記事の画像はHoYoverseのゲーム、ゼンレスゾーンゼロからの引用です。

コメント