ドラパルトex対策を考える(討伐編)

 この記事の続きです。
 変幻の仮面で登場した新たなる2進化exエースアタッカー、ドラパルトex
 その対策について、前回はファントムダイブに対抗する方法を考えてみました。
 今回はドラパルトexを倒す方法、つまりHP320で弱点のない大型2進化exをきぜつさせ、サイドを取る方法を中心に考えていきたいと思います。よろしくお願いします。
 
・案1:一撃ワザ
044300_P_TODOROKUTSUKIEX042372_P_GIRATEINAVSTAR
 HPがいくらあろうと関係なく倒せる手段、それが一撃ワザです。
 より正確に言うなら、強制的にきぜつさせるワザです。変幻の仮面環境で無条件の強制きぜつが使えるのはトドロクツキexとギラティナVSTARだけです。条件付きであればルージュラexドドゲザンもいますが、あまり使いやすい一撃ワザではないでしょう。
 なので、この2匹を使うのが有用……と言いたいところですが、トドロクツキexの「くるいえぐる」は反動で200ダメージ乗ってしまうのが「ファントムダイブ」と絶妙に噛み合いが悪く、ドラパルトex側からすれば返しの番でベンチを呼び出してファントムダイブでサイドが3~4枚取れてしまいます。
 ドラパルトexはデヴォリューションを入れることが多いため、ジャミングタワーはやや採用しづらいと思いますが、それでもロストスイーパーを含めたどうぐ対策の採用は十分ありえますから、ブーストエナジー古代をつけているから安心ということもありません。対ドラパルトexだけ考えるならきんきゅうゼリーが有効な感じはありますが、トラッシュに落ちてもあだうちやばねのダメージが増えませんし、ブーストエナジー古代と違って230~280ダメージを耐えない欠点があります。
 一方、ギラティナVSTARのスターレクイエムの場合、反動もなくギラティナVSTAR自体も200+60を耐えられるHP280と逸材ですが、試合中一度しか使えず、ロストゾーンのカードを10枚溜めないと使えない難点があります。しかし、ドラパルトexに対抗する一撃ワザ使いとしてはもっとも優秀といえるでしょう。ギラティナVのHPが220あるので、200ダメージからのデヴォリューションも耐えますしね。
 ……まぁ、強いドラゴンに対抗するために強いドラゴンを使うのってどうなの?みたいな気持ちもなくはないのですが、「一撃ワザでドラパルトexを倒す!」というのであれば、ギラティナVSTARが有効な選択ではあると思います。
 耐久面でも、キュワワー・ウッウ・ヤミラミあたりがみんなHP70以上なので、ファントムダイブの余波も耐えやすいですしね。なお、もし仮に超ドラパルトが採用されていた場合、ドラゴンランチャーの100ダメージ×3でキュワワーを3枚抜きという可能性もありますが……それを想定してマナフィを置くかと言われれば、微妙なところですよね。
 
 
・案2:高火力
045206_P_CHIRACHINO044577_P_PAOJIANEX
 320ダメージ出せるワザを使う、というシンプルな回答です。
 ワザ単体で考えるなら、チラチーノに特殊エネルギーを5枚つけて「スペシャルころころ」する、パオジアンexの「ヘイルブレード」で水エネルギーを6枚トラッシュする、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」でエネルギーを7枚トラッシュする……とかですね。おおむね対リザードンexと似ています。
 全体的に要求値は高めですが、ドラパルトデッキ側もファントムダイブの使えるドラパルトexの準備については要求値がそこそこ高いです。リザードンexであれば進化させるだけで戦闘態勢に入れますが、ドラパルトexについてはエネルギーも用意しないといけません。そのため、1匹目をあっさり倒されると息切れする可能性もあります。もちろん、2匹目を立てつつメロコで炎エネルギーを加速して即座にファントムダイブ、という展開もあるんですが……
045212_T_MAKISHIMAMUBERUTO045787_T_SUGURI
 また、スグリが登場した変幻の仮面環境では、マキシマムベルト+スグリで80ダメージ増やせるので、素点240ダメージのワザならドラパルトexを一発で倒せます。240ダメージ出せて色んなデッキに入れやすいポケモンとしてガチグマ アカツキexがおり、この3枚を採用しておけば組み合わせてドラパルトexを倒せます。「3枠取ってようやく倒せてもなぁ……」という感じもありますが、この3枚はいずれも汎用カードですし、ACE SPEC枠をマキシマムベルトにしてもいいデッキなら採用の余地はあるでしょう。
 もちろん、メインアタッカーが素点240ダメージ出せるならそちらとの組み合わせでも大丈夫です。たとえばギラティナVSTARやオーガポン かまどのめんexは280ダメージ出せますからマキシマムベルトだけでドラパルトexをワンパン可能ですし、exスタートデッキのゲッコウガexや新カードのイルカマンexなどは240ダメージ以上出せるのでマキシマムベルト+スグリでドラパルトexのHP320に届きます。

 ちなみに「かじばのいっぱつ」は280ダメージ出るんですが、ワザマシン自体がポケモンのどうぐなのでマキシマムベルトとの併用はできず、スグリを使って+30しても10足りないという絶妙なところです。また、ドラパルトex自体がサイドの複数取りを得意とするポケモンのため、サイド1枚に誘導できるかどうかもやや難があり、あまり有効なワザマシンではないかもしれません。
・案3:時間稼ぎ
045746_P_MASHIMASHIRA043818_T_KURASSHIXYUHANMA
どうしてドラパルトexを一発で倒す方法を考える必要があるのでしょうか。

それは、ファントムダイブが強いからです。サイドを2枚取る間にファントムダイブを2回撃たれるとこちらの盤面がぼろぼろになってしまい、サイドレースで追いつけないからです。

 であれば、ファントムダイブを連発されても崩壊しない堅牢な盤面を作り上げたり、あるいはファントムダイブをそう何度も撃たせないよう遅延したりすれば、別にドラパルトexを一発で倒せなくてもサイドレースに勝つことができます。

つまり、回復を活用してファントムダイブへの耐性を高めたり、クラッシュハンマーやハンディサーキュレーターといったエネルギー破壊を活用しファントムダイブを連発しにくくしたりすることが、320ダメージ出せないデッキの突破口になるかもしれません。特にマシマシラは30回復しつつ30ダメージをドラパルトexの場に投げ返せますから、防御面を固めつつ攻撃面も強化できるという優秀なポケモンです。

 もっとも、これについてはドラパルトex側の構築に依存する部分もあります。たとえばロストドラパルトだとミラージュゲートでエネルギー加速ができるのでエネルギー破壊が刺さりにくそうですしね。ただ、回復は変幻の仮面環境では防ぐことが難しいため、割と刺さりやすい気はします。いちおうユキノオーの特性で回復を封じられますが、ポケモン回収サイクロンなどは防げませんし、ダメカン移動は回復ではないという公式裁定があるため、ユキノオーが出ていてもマシマシラを使えば問題なくダメージを移せます。

 

・案4:退化

044309_T_WAZAMASHINDEVUORIXYUSHIXYON043463_P_PUTERA

 硬い2進化exは退化で倒す、というのもまた1つの常道です。
 リザードンex対策でデヴォリューション採用もちょこちょこありましたね。特性でエネ加速できるリザードンexと違って、ドラパルトexは自前でエネルギーを用意しないといけないため、ミストエネルギーを貼る余裕はなく、強制きぜつや退化はおおむね通ると思われます。
 なお、変幻の仮面環境でポケモンを退化させるカードは画像の2枚しかありません。基本的にはデヴォリューション採用が安定かなと思います。プテラは古びたひみつのコハクと合わせて2枠取りますし、そのコハクがHP60しかなくてダメカン乗せで倒されてしまったり、コハクがグッズなのでサーチがやや困難だったりと、採用に値する強さか疑義があります。にげる0なのは強いですけどね。
 それと、ドラパルトexをデヴォリューションで倒すことを考えた場合、ダメージを分散できるデッキがいいですね。ただ、ドラパルトexはテラスタルの性質上ベンチでダメージを受けませんから、げっこうしゅりけん等が通らないデメリットもあります。ロストマインは通りますけどね。
 また、リザードンexについてはあえてサイドを取らないことで最大打点を180ダメージに抑制してダメージをばら撒く猶予が得られるため、そこに付け込んでうまいこと受け回しつつデヴォリューションを狙ってもいけますが、ドラパルトexは最初からフルスロットルで200+60を連発できるため、悠長にダメージをばら撒いている暇はあまりないかもしれません。
 そのあたりを考慮すると、退化でドラパルトexを攻略できるデッキは限られるというか、その筆頭がドラパルトexデッキだったりして、難しいところです。
 退化で倒すといっても、攻撃する→退化させるの2手でサイド1枚なら、2回攻撃してドラパルトexを倒した方がマシです。ダメージをばら撒いて退化でまとめて倒すことでサイドレースが不利になりにくいですし、まとめて2匹3匹倒すことで相手の盤面を崩し継戦能力を奪うことが重要です。退化で戦うというのもまた、一筋縄ではいかないことだと思いますが、2進化ポケモンにとって退化がアキレス腱なのもまた事実ですから、上手に使っていきたいものですね。
・案5:ドラパルトex以外を倒す

045621_P_GEKKOUGAEX044339_P_TETSUNOKAINAEX

 「ドラパルトexを倒す方法」ではないですが、ドラパルトexデッキの攻略として、ドロンチやネイティオを倒してサイドを稼いでいく、というのも一つの手です。ポケモンカードはサイドを6枚引いたら勝ちのゲームですから、別に相手のエースを倒せなくたっていいのです。
 まぁ、その場合メインアタッカーであるドラパルトexがフリーになるので、そのぶんリソースを盤面の立て直しではなくボスの指令の使用やルチャブルかがやくフーディンなどの活用に割かせてしまうことで、より苛烈な攻めが飛んできやすいデメリットはあるものの、HP320を突破困難なデッキであれば突破できるところを突破するというのも有効な方法でしょう。
 ゲッコウガexの「ぶんしんれんだ」でドロンチドラメシヤの2枚抜きを狙ったり、テツノカイナexの「ごっつあんプリファイ」でベンチの非ルールを倒してサイドを2枚取ったりと、色々やりようがあります。かがやくゲッコウガのげっこうしゅりけん、ヤミラミのロストマインあたりも有効ですね。
 ただ、ドラパルトexを1匹も倒さずにサイドを6枚引き切るのはさすがにしんどいことも多いでしょうから、1匹くらいはなんとかして倒せるよう考えておく方がいいかもしれません。
 
・案6:誰も倒さない
041737_P_KABIGON041385_P_KUCHITO
 ポケカは相手のエースを倒さなくてもサイドを6枚引けば勝ちのゲームですが、そもそも誰も倒さずサイドを引かなくても勝てるゲームでもあります。それはすなわち「コントロールして勝つ」ということです。
 ドラパルトexは2エネで動けるがゆえにエネルギーの採用枚数が少なく、にげる1のポケモンが多いため緊急ボードが優先され入れ替えカードの採用枚数も少ない傾向があります。それはすなわちとおせんぼ等でロックしやすいということでもあり、LOで勝ちきることも可能でしょう。
 新カードのおはやし笛でベンチを埋めさせたり、ハンディサーキュレーターで大事なドラパルトexのエネルギーをロトムVとかシャリタツに付け替えたりするのも有効です。緊急ボードつきシャリタツなど、にげる0のポケモンにエネルギーを付け替えてしまえばトラッシュに送ることすらままならず、半ばロストゾーンに置いたようなものです。
 もっとも、2024年5月1日現在、ジェットエネルギー4枚積みのルギアデッキもシェア上位であり、ドラパルトexに勝てたとしてもルギアをはじめとする他のデッキにも勝てなければ大会で上位に行けない可能性が高いので、コントロールを使うという選択自体が賢明か否かについては考える必要があります。
 あと、シティリーグの上位リストを見ていて思ったことですが、ドラパルトexデッキってクチートのあまいわなでロトムVやネオラントVをロックされた瞬間に詰む構築が実は珍しくありませんよね。解除手段があってもフトゥー博士のシナリオ1枚きりとかポケモン回収サイクロン1枚だけとかが多いです。(ボスの指令で裏を呼んで入れ替えられなければあまいわな連発が途切れて解除、もありますが)
 無論、それはクチートを使う人が少ないから対策されていないだけで、増えれば対策されると思いますけどね。ただ、無警戒な人が多いなら、普通のビートダウンにクチートを入れるという選択肢すらありえるのかもしれません。なお、ルギアデッキなどに採用されているオーガポン いどのめんexもにげられなくするワザを持っていてロックできるので、こちらでも似たようなことができそうです。コントロールデッキで使うなら非ルールのクチートが優勢でしょうけどね。

まとめです。

・ドラパルトexを対策するにあたって、HP320、弱点なしという堅固な耐久を突破する必要があり、その方法を考えてみた。
・案1:強制きぜつワザで耐久を無視して一撃で倒す。ギラティナVSTARのスターレクイエムが特に有効そう。トドロクツキexのくるいえぐるも強いけど、反動でHP30になるのがファントムダイブと致命的に相性が悪いので、ブーストエナジー古代やきんきゅうゼリーを併用する必要がありそう。
・案2:高火力ワザで320ダメージ出して倒す。チラチーノやパオジアンexでの青天井ダメージのほか、スグリが追加されたことでマキシマムベルトと合わせて素点240ダメージでもドラパルトexをワンパンできる。
・案3:時間稼ぎして複数回の攻撃で倒す。守りが固まっていてファントムダイブで簡単にサイドを取られないデッキや、遅延・妨害によりファントムダイブを撃たせないことができるデッキなら、ドラパルトexを倒すのに2回以上攻撃する必要があったとしてもサイドレースで勝ちを狙える。
・案4:退化で倒す。リザードンexよりもミストエネルギーを貼る余裕がないので、退化自体は通りやすいはず。ただベンチでダメージを受けないテラスタルのポケモンなので多少工夫が必要そうなのと、リザードンexと違ってサイドをあえて取らないことで打点を抑制したりできないのが難点。
・案5:ドラパルトex以外を倒す。ゲッコウガexやテツノカイナexなどを使って、ドラパルトex以外の小粒なポケモンでサイドを稼ぐ手もある。ただ、その場合ドラパルトexは放置になるため、ファントムダイブを連発されてサイドレースに勝てるプランを考えないといけない。
・案6:コントロールして勝つ。ドラパルトexデッキはにげる1のポケモンが多くて入れ替えカードが少ないので、ロックがしやすくてLO勝ちを狙える。特にクチートは刺さっている構築が多い。ただルギアをはじめ、環境の他のデッキに勝てるかが課題になる。
 ……という感じです。
 まぁ、書き出してみれば色々とやりようはありそうですが、問題はスピードと安定感ですよね。
 ドラパルトex側には先攻2ターン目ファントムダイブというとっても強い動きがあります。まぁ、それは先2アッセンブルスターみたいなもので、「そこまでぶん回られちゃあしょうがない」というのも考え方ですが、先2ファントムダイブで勝ち筋が消滅するというのはやっぱりよくないかなと思います。「先2ファントムダイブされるとしんどいけど、まだその後の展開次第で勝ちを狙える」くらいをまずは目指したいところですね。

それでは、また。

※本記事の画像はポケモンカードトレーナーズウェブサイトからの引用です。

コメント

  1. ポッポ より:

    ドラパルトの登場によって使えなくなるデッキ(HP60以下のたねしかいないデッキ)が息できなくなったことは本当にゲームとして健全じゃないですよ

  2. まど より:

    >>1
    コメントありがとうございます。
    そうですね。それが環境の変化と言われればそうなのかもしれませんが、HP60以下のたねポケモンしか採用できないデッキの可能性が大きく狭まっている、というのはわたしもちょっと残念に思います。
    先2か後1エヴォリューションでベラカスを出せれば、といってもマナフィやジラーチを置くのと比べるとハードルがだいぶ高いですし……今後の対策カードの追加に期待したいところですね。

  3. ポッポ より:

    いえいえ、こうして同じように悩んでいる人のために記事を書いて頂き感謝です。参考になりましたので、これからも応募しています。

  4. まど より:

    >>3
    参考になったのでしたら何よりです。
    これからも気が向いた時に見ていただけると嬉しいです。