樹脂消費のすすめ

原神では、冒険ランクが8になると天然樹脂が解放されます。

天然樹脂とは、ソシャゲにおける「スタミナ」システムで、これを利用する遊びでは効率よく経験値本やモラ(ゲーム内通貨)を稼げたり、キャラクターや武器の育成に必要なアイテムを集めることができます。

そんな天然樹脂ですが、初心者のうちは何に使えばいいのかよく分からないと思います。わたしもそうでした。

なので、今回はそんな天然樹脂の使い方、樹脂消費の仕方についてまとめてみたいと思います。

■共通点

天然樹脂システムは冒険ランク8で解放され、最大160、8分につき1自然回復します。

つまり、160×8で1280分、21時間20分で160全回復する、ということです。24時間ではないんですね。

24時間あたり180回復しますので、1日あたり180の天然樹脂を消費する、ということを考えていきます。

また、天然樹脂に共通する仕様として、基本「20消費するごとに冒険経験100をもらえる」というのがあります。冒険経験は冒険ランクを上げるのに必要なものであり、冒険ランクが上がることで敵が強くなるものの、強い聖遺物が手に入りやすくなったりキャラクターのレベル上限が上がったりするため、冒険経験を稼ぐためにも毎日樹脂は消費していきたいところです。

Screenshot_20230929-074947_Genshin Impact
画面右上の天然樹脂残量表示をタップし続ける(パソコンならマウスオーバー)と、次に天然樹脂が1回復するタイミング天然樹脂が全回復するタイミングが分かって、ちょっと便利です。ちなみにコントローラ操作だと見られません。ちょっと不便です。

■天然樹脂の使いみち

・地脈の花芽・啓示の花(樹脂消費20、冒険ランク8~)

天然樹脂システムの解放とともに解禁される、最初の消費先です。通称「地脈」。

マップ上に青くて丸い煙のようなアイコンが表示されるようになり、そこに行って煙を調べると、敵が数waveに分かれて出現し、ぜんぶ倒すことで「啓示の花」が咲き、天然樹脂20を消費することで経験値本を報酬として得られます。

原神は敵を倒すと経験値がもらえますが、微々たる量であり、基本的にはこの経験値本を使ってレベルを上げます。

経験値本は任務や紀行、宝箱など色々な入手方法がありますが、地脈は樹脂を消費しているだけあってけっこう効率がいいです。序盤から終盤までずっと使える樹脂消費先で、キャラクターを育成したいけど経験値本が足りない、という時にはぜひ活用していきましょう。まぁ、樹脂システム解放直後はここでしか樹脂消費できないので、嫌でも使う羽目にはなります。

序盤は濃縮樹脂が使えないため、1日分の天然樹脂180を消費しようと思うと9回地脈を回る羽目になり、けっこう面倒ですが、序盤は経験値本云々よりも天然樹脂180消費により冒険経験900がもらえるというのが冒険ランク上げの面で非常に優秀なので、ぜひ樹脂消費すべきです。冒険ランクが上がらないとストーリーも進められませんからね。

・地脈の花芽・蔵金の花(樹脂消費20、冒険ランク12~)

経験値本の代わりにモラがもらえる「地脈」。

モラが足りない場合はこちらが有用です。ただ、モラは経験値本と違って、フィールド上での聖遺物回収や精鋭狩りによっても稼げるため、より入手手段の限られる経験値本と比べるとそこまで……という感じですが、まぁモラはモラで経験値本以上に用途が多いため、モラがすっからかんということであれば使う価値は十分にあると思います。

・煉武秘境(樹脂消費20、冒険ランク16~)

異なるマップに入り、決まった敵を倒すことで報酬がもらえる「秘境」のうち、武器突破素材のもらえるもの。

原神はキャラクターだけでなく武器にもレベルがあり、強化していくことが出来ます。そして、その武器の上限レベルを解放するのに必要な素材がいくつかあり、そのうちの1つがこの煉武秘境で手に入る武器突破素材です。

武器突破素材は任務報酬やイベント、記念品ショップなどでも手に入りますが、いずれも数は少なめで、本格的に集めようとすると秘境に行くことになります。

まぁ、武器を育てたい時に来るのがいいですね、ここは。武器のレベルは攻撃力に直結しますし、それぞれの武器についているボーナス(HP%やら会心率やら)にも関与しますので、なるべくなら上げておいた方がいいです。初心者プレイヤーが「敵が硬すぎる」と感じる理由の1つが武器のレベル不足です。キャラのレベルももちろん大事ですが、武器も強化していきましょう。特にアタッカーの武器は、冒険ランクごとに定められている武器レベル上限まで育てておくことをおすすめします。

・祈聖秘境(樹脂消費20、冒険ランク22~)

聖遺物のもらえる秘境です。

聖遺物とは武器以外の装備品の総称で、羽・花・時計・杯・冠の5種類あります。

まぁ、他のRPGでいう防具や装飾品のようなものですが、攻撃面も大きく強化できます。初心者が「敵が硬すぎる」と感じる理由の1つとして聖遺物がないがしろになっている、というのがあると思いますね。

ただ、聖遺物秘境については、一番強い星5聖遺物が冒険ランク40で確率ドロップ、冒険ランク45で確定ドロップなので、聖遺物厳選のため秘境をめぐるのは冒険ランク45以上推奨とは言われています。星4以下の聖遺物も弱くはないですが、星5聖遺物の下位互換ではあるので、ずっと使い続ける星5聖遺物をこそ厳選すべきだからですね。

じゃあ聖遺物秘境は冒険ランク45まで行くべきでないか?というと、そうは思いません。たとえば、「海染硨磲」は4セット効果で回復量に応じた範囲ダメージが与えられるようになる聖遺物で、これによりヒーラーの地位が大きく上昇するため、星4でも欲しい聖遺物です。実際、わたしも星4の海染硨磲を取りに行きました。

それに、星5聖遺物が手に入らない段階でも、星4以下の聖遺物でしっかりステータスを強化しているかどうかは、ゲームの難易度に大きく関わります。なので、個人的には「本格的に聖遺物厳選するのは冒険ランク45以降、でもセット効果やステータス補正目当てで軽く聖遺物を取りに秘境に入るのはそれ以前でもあり」というスタンスでやってました。

まぁゲームなので、好きな時に好きなことをすればいいんですけどね。ただ、冒険ランク45未満で聖遺物秘境に入り浸って聖遺物厳選をするのは非効率ですし、逆にそれまで聖遺物を一切気にしないのも非効率だとは思います。

・熟知秘境(樹脂消費20、冒険ランク24~)

天賦育成素材のもらえる秘境です。

天賦というのは、キャラクターの技ごとのレベルです。通常攻撃、元素スキル、元素爆発の3つに分かれます。

ポケモンでいうなら、キャラクターのレベルを上げるというのは言ってみればヒトカゲのレベルを上げてリザードンにすることです。そして、天賦のレベルを上げるというのは「ひのこ」を忘れさせて「かえんほうしゃ」にするということです。いくらレベルを上げてリザードンに進化したとしても、技がひのこでは弱っちいでしょう。しっかり天賦レベルを上げて、かえんほうしゃにしないと片手落ちです。

これもまた、初心者が「敵が硬すぎる」と感じる理由の1つですね。原神というゲーム、ダメージを出すにはキャラのレベル、武器のレベル、聖遺物、キャラの天賦レベルと、複合的な要素を網羅していかないといけないですからね。

そんな天賦育成素材を稼げる秘境なので、天賦レベルの低いキャラがいるならぜひ通いましょう。アタッカーの攻撃技ももちろんですが、ヒーラーの回復技の回復量、シールダーのシールド技の耐久値なんかも天賦レベルに依存しているので、パーティ全員の天賦レベルをしっかり上げておくことが重要です。

・征伐領域(樹脂消費30or60)

メインストーリー(魔神任務)やサブストーリー(伝説任務)で戦ったボスとの再戦です。通称「週ボス」。

ストーリーボスとの再戦自体は何度でも出来ますが、その報酬は各ボスにつき週1回だけ受け取れます。樹脂消費60と重いですが、聖遺物や天賦突破素材を含め色々もらえるのと、週あたり最初の3体は樹脂消費30と半額になる(報酬は据え置き)ので、週3体は巡り得です。ただ、ストーリーより強化されているため、万全の準備が必要です。

週3回までは巡り得のため、もしソロでは倒せないのであれば、オンラインで募集してでも無理やり倒した方がいいと思います。樹脂消費に対して得られる冒険経験の量が抜きんでていますからね。冒険ランクを早く上げるのに役立ちます。週4回目以降はどちらでもいいですが、高レベルの週ボスは天賦レベル7以降の天賦育成素材を落とすので、その収集のために倒すのもありです。

また、週ボスは確率で鍛造武器を作るための「原型」を落とすため、それを集めるためにも、全部倒していくのもありです。わたしは原神を始めて半年以上経った今でも、毎週すべての週ボスを倒しています。鍛造武器はけっこう強めのものもあり、無課金や微課金のプレイヤーにはありがたいものです。「金珀・試作」に至っては廃課金ですら使う武器ですからね。

・フィールドボス(樹脂消費40)

フィールド上にいる強いモンスターの討伐です。

週ボスのように専用マップはないですが、広めの戦場が用意されている準ボスです。

キャラクターのレベル上限突破に必要な育成素材を落とすため、適宜狩る必要があります。使っているキャラのレベルを上げたい時、該当の突破素材を落とすフィールドボスを適宜狩り、しっかりとレベルを上げていきましょう。聖遺物やキャラクターのレベル上限突破素材ももらえます。

ちなみに、世界ランク8(冒険ランク55)で星5聖遺物を確定ドロップするようになるため、聖遺物厳選も兼ねられるようになります。

■樹脂のバリエーション

・脆弱樹脂

割ることで天然樹脂60を得られるアイテムです。

大地紀行で5個、天空紀行で5個、真珠の歌で5個手に入るほか、冒険ランク上昇のボーナスとしてもよくもらえます。

 序盤は冒険ランクが上がるたびにもらえるので結構溜まっていきますが、冒険ランクを上げ切ってしまうと紀行関連くらいでしか安定して手に入らないため、意外と貴重品です。ただ、ずっと使わずに持っていても、それはもはや持っていないのと同じなので、天然樹脂がいっぱい必要な時、思い切って使ってみましょう。
 ちなみに、マップ画面から使えます。コントローラだとマップを開いて十字キー右だったかなと思います。スマホやタブレットだと画面右上の天然樹脂の残数表示の近くにあるプラスマーク(+)をタップでよかったと思います。下記の刹那樹脂や原石も同じです。

・濃縮樹脂

天然樹脂40を濃縮して1個の塊にしたものです。

璃月の評判Lvを3にすることで設計図が手に入り、合成できるようになります。天然樹脂40と晶核1個(キラキラした晶蝶を捕まえるともらえる)、100モラで作れます。

濃縮樹脂は秘境と地脈でのみ使用でき、天然樹脂20を消費する代わりに濃縮樹脂を1個消費できます。濃縮樹脂を使用した場合、その秘境/地脈の報酬は2回分になります。要するに、秘境と地脈を倍の効率でやれる、というものですね。

単純に効率が上がるのもいいことですが、濃縮樹脂には「天然樹脂を貯めておける」という利点があります。

濃縮した樹脂は天然樹脂には戻せませんが、秘境と地脈に限り使えるので、疑似的な天然樹脂の貯蓄になります。天然樹脂を消費する暇のない忙しい日でも、とりあえず濃縮樹脂に変換さえしておけば後日使えるというわけです。

ただ、濃縮樹脂は5個までしか持てないという制限があるため、何日ぶんも貯めこむことはできません。

とはいえ、秘境と地脈で倍速消費できるのと、1日分強を貯めこめるのは優秀なので、璃月の評判Lvが上げられるようになったら、真っ先に解放しておきたいところです。


・刹那樹脂

割ることで天然樹脂60を得られるアイテムです。

脆弱樹脂と基本的には同じものですが、入手した翌々週の月曜午前5時に消滅してしまいます。刹那(一瞬)しか存在できないから刹那樹脂、ということですね。2週間が刹那かどうかという議論は置いておくとして。

塵歌壺で毎週1個交換できます。洞天宝銭1200と高額で、最大効率でも40時間待つ必要があります。

これを毎週もらえることが、塵歌壺をやる最大の理由……かは分かりませんが、大きな理由の1つです。

 どうせ最大でも2週間しかもたないので、さっさと使いましょう。わたしは征伐領域(週ボス)をまわる時に使っています。

・原石

樹脂ではないですが、樹脂と引き換えられるものなので……

割ることで天然樹脂60に変換できます。1日6回でき、原石を何個割ればいいかはその日何回目の原石割りかによって異なります。1回目50個、2~3回目100個、4回目150個、5~6回目200個です。

 原石は基本的にガチャを回すのに使いたいため、あまり積極的に割りたいものでもないですが、樹脂消費による聖遺物厳選やキャラ育成を急いでいる場合、割るのもなくはないと思います。費用対効果はどんどん悪化するため、仮に割るとしたらまずは1日1回から、とかにするのがいいかなと思いますね。
 ……という感じです。
 ちなみにこの天然樹脂、21時間20分で全回復するという都合上、原神に1日1回だけログインして消化するということがしづらいです。まぁ、ちょっと無駄にしてもいいなら全然かまいませんけどね。
 わたしは朝にデイリー任務をやりつつ天然樹脂をぜんぶ濃縮樹脂に変換して、夜に樹脂消費をしています。忙しい時は濃縮樹脂への変換だけにしておき、翌日まとめて消化したりしていますね。
 自分の理想的な樹脂消費のルーチンを見つけるのが、原神に慣れていくための第一歩だと思いますので、色々試してみてください。
genshinguideA5

※この記事は、「原神初心者ガイド」の1つです。よければ他の記事もご覧ください。

コメント